old reliable tea

old reliable tea

ストレートティーについて考えるブログ

20180421162403

水出し紅茶

エビアンを使うと最高のローズティーが飲めます「ルピシア ゆめ」

お手頃でおいしいローズティーはないのかね? 1800〜2000円近いフレーバーティーに負けないくらいしっかり着いた香り 「ゆめ」は普通にいれると苦い。めっちゃ苦い。なのでエビアンを使おう 「ゆめ」まとめ&余談 お手頃でおいしいローズティーはな…

アッサムがミルクティーに合うとは言いますが、高いアッサムでもそれは同じなの?「ロンネフェルト アッサムブロークンゴールデンチップ」

高いアッサムって安いのと同じようにミルクティーにしていいの? 「質のいいアッサムはストレートで」は正しい。が、熱湯にしたら水の泡である まとめ 高いアッサムって安いのと同じようにミルクティーにしていいの? アッサムはうまみが濃いことで有名です…

焼きりんご味の紅茶が人気らしいが果たして…?「ジャンナッツ ポムダムール」

焼きりんご紅茶は新定番になり得る実力者なのか? 手作りのフルーツティーが好きな人には安心感のある味かも ジャンナッツ ポムダムールのおすすめのいれ方 まとめ 久々にカルディコーヒーに行ったところ、こんな紅茶を見つけました。 www.kaldi.co.jp ポム…

ディンブラでも2000円くらいだと感動するくらいウマかったりするの?「ディルマ ウダ・ワッテ」

ディンブラ=安くて特徴が弱いイメージですが… 缶がすごいおしゃれ… ディンブラはやっぱりディンブラだった 一応おすすめのやり方など まとめ ディンブラ=安くて特徴が弱いイメージですが… みなさんは「ディンブラ」という茶葉について考えたことはあります…

[桃のお茶]カフェインレスな上にアイスでもホットでもうまいお茶「ルピシア ピーチメルバ」

前回のジャルダンソバージュがなかなかイイ感じだったので、今度はルピシアのピーチメルバを買ってみました。 私はフルーツが大好きですが、突発的に食べたくなった時に限って売ってないことが多々あります。 お盆期間中なんかは桃が山のように売ってました…

ベッジュマン&バートン本店のあるフランスで一番人気の紅茶「レ・クラシック」などを買ってみたぞ

おいしい紅茶屋さんとして個人的にわたくしが非常におすすめしている「ベッジュマン&バートン」さん。 飲めば飲むほど「何故カタログとか協会の本に名前が出てこないんだろう?」と思うほどによい紅茶がたくさんあります…。 非常にもったいない気がしますし…

無限の可能性を秘めたルイボスティー「ルピシア ピッコロ」のよさを再び羅列してみる

お題「#新生活が捗る逸品」 新生活…となりますと、部署が変わったり時間がなくなったりといろいろ忙しいことになるかと思われます。 その中で最も後回しになりがちなのが「食事」なのではないでしょうか。 ついつい面倒だからとレトルトやカップ麺が増えたり…

アバンスのアールグレイオレンジって安いけどおすすめなの?どうなの?

先日コメントをいただいてから気になっていたアバンスのアールグレイオレンジ。 実はこの商品、近所のスーパーに「一番人気」という札が貼ってありまして、「ほうほう」と思う一方で「大容量パックを出してるところのやつか。おいしいのかな…」という感じで…

「お弁当に合う紅茶」ミルクティー用ブレンドこそ実はストレートティーにして飲むべきだぞ!

今週のお題「お弁当」 久々に投稿するのでたまにはお題に乗っかってみようかな…。 当ブログは紅茶やお茶が主なテーマになっておりますが、今回は何かといいますと「食事(お弁当)に合う紅茶」です。 (もしかしたらお題から乖離しているかもしれませんが…。…

フルーツサンド味のフレーバーティーって実際どの辺が「サンド」なのよ?「ルピシア フルーツサンド」

今回登場するお茶・ルピシア フルーツサンド(メイン)・ルピシア クリームソーダ 香りはよいので、定説通りに考えれば冷蔵庫の水出しがベストな気はしますが… フルーツサンドをおいしくいれられる人=ズボラな人!? フルーツサンドの性能、限界まで引き出…

150円から始められる初心者向け紅茶 「ヘラディブ イングリッシュブレックファースト」

今回登場する紅茶・ヘラディブ イングリッシュブレックファースト 紅茶をある程度は吟味したいけど、どこから手をつけていいか分からない問題 100%pure seylonを選ぶとあまり渋くないかも 150円なのに1人(茶?)4役こなせてしまう万能さがよい まと…

「ルピシア ピッコロ」を使えばいちごオーレさえもノンカロリーで作ってしまえるみたいですよ 

今回登場するお茶・ルピシア ピッコロ(メイン)・ルピシア ヤミー(メイン)・ルピシア キャラメル&ラム今回紹介するいれ方・エビアンを使った水出し お茶、とくにルイボスティーは名前・説明からは味を想像できない! 香りのよい茶は、紅茶・ルイボス問わ…

いくら探してもおいしいアールグレイにたどり着けないのは一体なぜ? 「ルピシア ナツコイ」

今回登場するお茶・ルピシア ナツコイ今回紹介するいれ方・軟水のみの水出し・エビアンと軟水を使った水出し つまり、ベルガモット強めのよいアールグレイである(アールグレイじゃないけど) おいしいアールグレイにはアールグレイという名前が付いていない…

続・水出し紅茶で食中毒になる可能性はどこまであるのか?

第1回についてはこちらからどうぞ。 tanabu.hatenablog.com 普通の部屋と同じ温度で放置したら、どれだけ菌は増えるのか? 冷蔵庫に入れて作り、6時間以内に飲めば問題はナシ おいしい水出し紅茶は「少なくともポットの80%の分量」で「48〜72時間」…

マスカットティーは200円あれば十分においしい物が買えるみたい 「ジュピター 水出し紅茶 西洋葡萄」

今回登場するお茶・ジュピター 水出し紅茶 西洋葡萄(メイン)・ジュピター 水出し紅茶 山葡萄今回紹介するいれ方・エビアンと軟水を使った水出し フレーバーティーの香りと苦みは「廃ホテルに置かれた日本人形」と同じくらい不適切な配置である マスカテル…

水出し紅茶の味が同じにならない!問題について何か解決策はあるのか?

今回登場するお茶・セレクティー ケニア・トワイニング レディグレイ・ルピシア パラダイス今回紹介するいれ方・エビアンと軟水を使った水出し 同じ条件、同じ温度、同じ茶葉の量でやっているにも関わらず、水出し紅茶の味が同じにならないのはなぜ? 1.エ…

全生産量の1%にも満たない貴重な茶葉で本物の香りを 「セレクティー ケニア オレンジペコー」

今回登場するお茶・セレクティー ケニア オレンジペコー今回紹介するいれ方・エビアンと軟水を使った水出し【特殊】 紅茶はやっぱりフレーバーが着いていた方がおいしい? ケニアはミルクティー用の茶葉ではあるが、全てがそうではないぞ エビアンとちょっと…

フルーツティーに砂糖やドライフルーツが必要ないことを証明してみせよう 「エディアール 4レッドフルーツ」

今回登場するお茶・エディアール 4レッドフルーツ(メイン)・ル・コルドンブルー 4種の赤い果実ティー 例えるなら4レッドフルーツは味噌ラーメンのような複雑さである 本当に砂糖の存在が霞んでしまうくらいフルーツを感じる紅茶である まとめ 「おいし…

わりと真剣にダージリン ファーストフラッシュの役割について考えてみる

甘み・うまみは誰でも好きだが、苦みはそうではない ファーストフラッシュは好みで決めてしまおう まとめ 初物が高値で取り引きされる文化のある日本だからなのか分かりませんが、「新」「初」と呼ばれる物が現在でも高く売られております。 また日本ではな…

窓辺で日光にさらして作る「サンティー」は冷蔵庫で作る水出し紅茶よりおいしいのか?

今回登場するお茶・リプトン イエローラベル・ウィリアムソンティー ダッチェスグレイ今回紹介するいれ方・サンティー(日光に当てて作る常温の水出し紅茶)・熱湯の紅茶を氷で冷やして作るアイスティー 結論:味・作りやすさから見ても特にサンティーを作る…

コーヒーのように濃厚な柑橘を味わえるアールグレイ 「ウィッタード アールグレイ」

今回登場するお茶・ウィッタード アールグレイ今回紹介するいれ方・エビアンのみを使った水出し フルーツがおいしいように、いい香りが濃厚であればおいしいはず 確かに熱湯だとオイルの香りは立つが… まとめ フルーツがおいしいように、いい香りが濃厚であ…

砂糖やミルクをいれない紅茶に値段分の価値はないのか?  「ロンネフェルト アイリッシュモルト」

ミルクティー向きの紅茶!は正か否か いい香りの紅茶は熱を加えないほうがいいと思います まとめ 紅茶やミルクティーの話題が出るたびにいつも気にしてしまうことといえば、やはり「よく言われている紅茶の香りって砂糖の香りだよね」というお話。 よく紅茶…

水出し紅茶で食中毒になる可能性はどこまであるのか?

水出し紅茶は食中毒のリスクが高いってホント? 私が紅茶をおいしく飲む方法として推奨している冷蔵庫での水出しですが、ちょくちょく見られるのが「水出し紅茶は食中毒のリスクがあって危険!」というお話。 (あんまり言うとアレですが)とあるお店の水出…

数あるアールグレイの中から我々は一体どれを買うべきなのか?

巷のアールグレイ種類多すぎ問題 マリアージュフレール アールグレイプロヴァンス ハロッズ アールグレイ ウィリアムソンティー アールグレイ ル・コルドンブルー アールグレイ フォートナム&メイソン アールグレイクラシック ジャンナッツ アールグレイ リ…

「緑茶」のフレーバーティーは果たして紅茶と同じ作り方でいいのか?「ベッジュマン&バートン マルゼルブ」

これは青森のふじりんごジュースである まとめ フレーバーティーという商品は紅茶のみならず緑茶にもあるわけですが、そういったものも紅茶と同じようないれ方をしてもよいものか検証してみることに。 というのも、緑茶は70℃あたりでいれるのがよいとされ…

1000円以下で買えるおいしいダージリンは果たしてあるのか?

水出し用ならば「TWININGS DarjerinExtra」 熱湯用ならば「アーマッドティー ダージリン」 上2つほどおすすめ!ってわけでもないですが…「ハムステッドティー 有機ダージリン」 それぞれのお茶のいれ方&まとめ ダージリンと名がつく紅茶って山ほどあるけど…

ロックグラスと700mlのティーポットで絶妙な量の紅茶が作れてよさそうなお話 など

先日ご質問をいただきました。 初めまして。紅茶の淹れ方について調べていたらこのサイトにたどり着きました。私も紹介されているやり方で淹れてみようと思うのですが、いくつか疑問に思うことがあるのでお暇なときに答えていただけたら幸いです。 1.いつも…

マリアージュフレールのマルコポーロが苦手なのは「香りがよすぎる」から?

マルコポーロがおいしくない!という意見がちょくちょく見られるんですが、それはマルコポーロの香りがよすぎるからかもしれないぞというお話を、「夢はボトルの中に」という本にあったエピソードをもとにご紹介します。 この本は、いつかおいしいストレート…

硬度が違う水によって熱湯・水出しの紅茶の味はどのくらい変わるのか?について

今回登場するお茶・フォション モーニング・フォション アップル 水によって紅茶の味は変わりますが、実際のところ、どのくらいのミネラルや硬度が最適なのよ? 1.「サンペレグリノ」 2.「ハロゲート」 3.「エビアン」 4.「ロスバッハー ナチュラル…

人生を変える紅茶に出会うための3つのシンプルルール

紅茶をおいしくする3つのルール「容器」「水」「温度」 1.ティーポットを使うこと 2.エビアンは軟水と混ぜて使う 3.変えるのは温度だけ どういうわけか、おいしくない作り方が普及してしまった紅茶さん みんなの好きな香りがするのに紅茶がおいしくな…