old reliable tea

old reliable tea

ストレートティーについて考えるブログ

20180421162403

フルーツティーに砂糖やドライフルーツが必要ないことを証明してみせよう 「エディアール 4レッドフルーツ」

f:id:ironsides:20200923183621j:plain

 

今回登場するお茶
エディアール 4レッドフルーツ(メイン)
ル・コルドンブルー 4種の赤い果実ティー

 

 
「おいしいフルーツティーを飲みたければ…」と過去に書いたことがありましたが、今回はオレンジティーに引き続きベリーティーのお話を。

 

ベリーといえば、かつてル・コルドンブルー 4種の赤い果実ティーの記事を書いたことがありました。

 

そちらも「これでもか!」というほどベリーやフルーツの香りがありますが、その一方で若干まだお茶っぽいかな?と。

 

tanabu.hatenablog.com

 

ル・コルドンの記事では「(私としては)お茶感はあまりない」と書いていますが、久々に飲んだら「もしかしたらちょっと違和感を覚える人もいるかも…」と思いましたので。

 

ということで今回はお茶感の全くない、フルーツとベリーの香りが合致した紅茶エディアール 4レッドフルーツ」です。

 

これまた、フルーツやベリーと一緒に紅茶を抽出したり、ジュースを混ぜたりしても絶対に作れない味であります。

 

例えるなら4レッドフルーツは味噌ラーメンのような複雑さである

エディアール自体は「アッサム」「イングリッシュブレックファースト」「4レッドフルーツ」しか買っていませんが、レッドフルーツ以外の商品は思いのほか普通でした。

 

こんなに高くなくていいのにな…というか。

 

缶のデザインが一際目をひくエディアールですが、なぜかアッサムばかりが売っているような気がします(ミルクティー用に?)。

 

ちなみに、エディアール自体は案外売っているものの、4レッドフルーツは店売りを見たことが一度もありません。

 

レッドフルーツはおいしいですが、アッサムやイングリッシュブレックファーストは値段も2400円くらいでありますので、「この値段ならば、さぞ素晴らしい紅茶なんだろう!」と期待すると残念なことになるかもしれません

 

それは置いておいて。

 

肝心の4レッドフルーツの内訳は「ストロベリー」「ラズベリー」「レッドカラント」「レッドチェリー」だそうであります。

 

が、紅茶自体の香りは上記に挙げたフルーツそれぞれ香りとは結構違う印象でして、私も今日の昼にイチゴとラズベリーを食べましたが、やはりそんなに似てはいないかなと。

 

なので、あくまで「4レッドフルーツ」という香りの紅茶なんだという認識がよろしいかと。

 

ベリー系の香りとは分かるけど、何のベリーかと聞かれると…という感じ。

 

例えるなら味噌ラーメンみたいな感じですかね。

 

味噌ラーメンも決して味噌をといただけの味ではなく、鳥ガラとかにんじん、ショウガなどいろいろ入れた深〜い味ですよね。

 

味噌ラーメンとは分かるけど、「スープのベースと味の決め手となった調味料を挙げろ!」と言われるとなかなか難しいもの。

 

味噌の種類がよくないのかダシが足らないのか、未だに自宅で作る味噌ラーメンはカップ麺を超えられません。

 

すみれとかおいしいですよね。

 

といった感じで、4レッドフルーツは「それぞれの要素を把握するのは難しいけど、出来上がった物はとてもおいしい」という点も味噌ラーメンと共通するものがあります。

 

はい。

 

本当に砂糖の存在が霞んでしまうくらいフルーツを感じる紅茶である

f:id:ironsides:20200722125216j:plain

 

そんな4レッドフルーツのおすすめのいれ方は

 

 

です。

 

この記事を最初に書いた去年の5月時点ではパラダイスアイリッシュクリームを知らなかったんですが、あれらと同じように「紅茶の味がはっきりするわけではないが、ベースが紅茶でないとダメなやつ」という感じですかね。

 

本当に香りがよいです。

 

まさに「おいしいフルーツティーが飲みたければ砂糖やフルーツを使うのではなく、おいしい香りのついた紅茶を買うのがよい」を体現した商品と言えましょう。

 

こんな具合なので、アッサムやイングリッシュブレックファーストを飲んで、「レッドフルーツ?他も微妙だったし、これもどうせ微妙なんだろう…失敗するのやだなぁ」とスルーされてしまうのは大きな損失かと。

 

そう思って買うのを一瞬躊躇った人間がここに一人いますが(笑)

 

というわけで、そもそもベリーの香りがついたフレーバーティー自体あまりないですが、おいしいフルーツティーが飲みたければ、これを外す手はない!と言えるくらいおすすめできる商品でした。

 

ちなみにエディアールとル・コルドンはどっちを先に買えばいいのか?という話になりますと、私はエディアールの方が好きです。

 

お茶感が全くなく、水のように体に馴染むので。

 

が、ル・コルドンがおいしければ4レッドフルーツもおいしいと感じてもらえるはずなので、合うかどうかわからないけど試してみたい方は、エディアールよりちょっと安めのル・コルドンからスタートするのがよいかもしれませんね。

 

いずれにせよ、どちらも優劣つけ難い、素晴らしい紅茶であります。

 

まとめ

 

  • エディアールの4レッドフルーツは非常に香りが豊かでおいしい。その他の茶葉は値段の割に普通の味

 

  • 香りはよいが、生のイチゴやラズベリー、チェリーでは出すことのできない味と香り(なので、それらやフルーツジュースの代用にする方はちょっと注意した方がいいかも)

 

4レッドフルーツのおすすめのいれ方は

 

  • エビアン100%かエビアン:軟水か水道水=1:1の水出し紅茶で200mlあたりに茶葉3gか大さじすりきり1。抽出時間は冷蔵庫で36〜48時間

 

  • 軟水100%の熱湯・水出しには絶対してはならない(これらのいれ方はミルクティーとしてフォローするのも難しいくらい香りがしないため)

 

という感じでした。

 

アホみたいに「おいしい」「うまい」ばかり書き連ねる記事になってしまいましたが、本当においしい紅茶です。

 

私がお店を出すことがあったら看板メニューにしたいですねー。

 

参考までにどうぞ。