old reliable tea

old reliable tea

ストレートティーについて考えるブログ

20180421162403

フルーツの栄養を調べたら白米がポテチに見えてきたお話

f:id:ironsides:20200614005726j:plain


白米をフルーツに置き換えると一体どのくらいの量・カロリーになるのか?
を調べてみました。

 

ずっと断食やHIITをしていて、ユニクロのMサイズポロシャツもラクラク、パッと見腹が出ているようには見えない体型にはなってきましたが、ここ3〜4ヶ月は脂肪の落ちるスピードがかなり緩やかになったような気がしてきました。

 

健康診断の時なんかに上を脱ぐと意外と腹回りがあるな?という感じの体型で、前と比べれば着実に進んではいるものの、若干不安になってきたので改善点を探してみようかと。

 

当然体重が重い方が脂肪は落ちやすいものですし、リーンゲインズは停滞期になっても続けるのが大事!とのことなので要らぬ心配かもしれませんが、一応。

 

白米は量のわりに意外と高カロリーだった

週の半分くらいは主食をイモに置き換えるようにしているものの、ほぼ毎日多かれ少なかれ白米を食べていると言っていい生活をしております。

 

また、季節じゃない時のサツマイモは当たり外れが大きく味のしないイモを食べ続けるのは苦しいため、ここ最近は白米を食べる機会も増えてきています。

 

そんな、何かと献立やカロリー計算の基本とされる白米ですが、実際に調べてみると

 

  • 炊いたご飯100g:168kcal、タンパク質2.5g、脂質0.3g、炭水化物37.1g、食物繊維0.3g

 

と…言われてもピンとこないと思うので、体によいフルーツや野菜と比較しますと

 

  • ブルーベリー100g:49kcal、タンパク質0.5g、脂質0.1g、炭水化物12.9g、食物繊維3.3g

 

  • キウイフルーツ100g(ちなみに1個90gくらい):53kcal、タンパク質1g、脂質0.1g、炭水化物13.5g、食物繊維2.5g

 

  • キャベツ100g(1玉1kgくらい):23kcal、タンパク質1.3g、脂質0.2g、炭水化物5.2g、食物繊維1.8g(まさかのキウイの方が多い)

 

  • ブロッコリー100g:33kcal、タンパク質4.3g、脂質0.5g、炭水化物5.2g、食物繊維4.4g

 

  • 自宅にあるホエイプロテイン20g(1回の量):79.6kcal、タンパク質15.2g、脂質1.2g、炭水化物1.9g

 

です。

 

なんか、白米カロリー高すぎ、そしてフルーツカロリー低すぎません?

 

コンビニのおにぎりなんかは1個100gあたりらしいんですが、食べようと思えば1食3個くらいはいけますよね。

 

野菜が低カロリーなのは予想通りとして、おにぎり1個がブルーベリー350g(イオンの冷凍ブルーベリーちょうど1袋ぶん)、もしくはキウイ3個とほぼ同じカロリーだったとは。

 

正直なところキウイなんかは1個100kcalくらいはあると思って避けてましたが、イメージというのは恐ろしいものですね…。

 

キウイは2個くらいあれば結構満足感がありますし、それに小皿ひとつぶんのブルーベリーを足してもまだおにぎり1個に満たないなんて。

 

昔は「ポテチは太るから別のお菓子で我慢」みたいな感じでしたが、今は白米がポテチに見えてきました。

 

「なんとしても白米食いたい!」というわけでもないので、よほどチャーハンやカレーが食べたい時以外は白米を封印してもよさそうです。

 

ちなみに私の基礎代謝が約1800kcalで、そこから20%減くらいがダイエットによさそうなので1日に取るべきは約1440〜1500kcal。

 

白米はなんだかんだで茶碗2杯分くらいは食えてしまうので、盛りつけによりますが400〜600kcal程度、それに肉や魚、汁物なんかを合わせると結構なカロリーですね。

 

鶏肉や卵ばかりだと飽きるのでたまに食べる豚ロースは100g約320kcal(1日300gくらい)、一番好きな魚である身欠きにしんは1本60g約140kcal(3本くらいいける)。

 

ちなみに鶏胸肉は100g108kcalで非常に安心

 

以上のことを踏まえると、白米を普通に食う日は豚ロースだと明らかに食いすぎており、身欠きにしんや鶏胸肉でもギリギリであるということがわかります。

 

なぜなら、上記に加えてブロッコリーやキャベツ(に少量のごま油と塩)、タンパク質が足りないのでプロテインを摂っているため(豚汁やけんちん汁も付いたりしますし)。

 

まあ、どんぶり勘定ダイエットだとこのあたりが限界という感じでしょうかね。

 

まとめ

 

  • 白米は量のわりにカロリーが高い(米菓やうどん、パンはもっと…)
  • フルーツはとても低カロリーな上、とても食物繊維が多い

 

 

という感じでしょうか。

 

フルーツは香りが豊富なせいで少量でも満足感を得やすいため、どんどん食べていこうかと思います。

 

それで脂肪の低下スピードが上がればラッキー。

 

しかし、フルーツは思ったより低カロリーと言われただけだと「ふーん」という感じですが、「コンビニおにぎり1個はキウイ3個ぶんだぞ」と言われると刺さりますね。

 

実際一気にキウイ3個も食えませんものね。

 

まあ、パワーが必要な人やガチガチのアスリートは白米でもいいかもしれませんが、ダイエッターはフルーツ+タンパク質でいくのがよさそうです。

 

「自分はもしかして食いすぎなのか?」みたいに思ったりすると「まさか、そんなはずはないだろう…」と否定したくなるのが人間というものですが、やはりちゃんと計算するのは大事ですね…。