old reliable tea

old reliable tea

ストレートティーについて考えるブログ

20180421162403

ディンブラでも2000円くらいだと感動するくらいウマかったりするの?「ディルマ ウダ・ワッテ」

f:id:ironsides:20210821113945j:image

 

 

ディンブラ=安くて特徴が弱いイメージですが…

みなさんは「ディンブラ」という茶葉について考えたことはありますでしょうか。

 

ディンブラはセイロンティーの一種でして、調べると「しっかりしたコク」とか「バラのような上品な香り」と出てきます。

 

100P400円とかのセイロンティーは大体ディンブラが多いらしく、味的にはかなり馴染みのある味かもしれません。

 

とても紅茶紅茶していそうでよろしいのですが、どうも私としてはおいしく飲むことができないのであります。

 

なぜかといえば、渋い割に味が薄いからのような気もしますし、ディンブラの味わいはどんな感じ?と言われて「えーと…」となってしまうくらい、ディンブラという茶葉の特徴は曖昧だからのような気も。

 

ということで、ロイヤルコペンハーゲンやテイラーズオブハロゲイトのようなおいしい紅茶と同価格帯の、2000円のディンブラを買ってみました(厳密には1900円くらいですが)。

 

その名は「ウダ・ワッテ」

 

www.dilmah.jp

 

ディンブラというとどうしても100g1000円いかないものや500g1000円の物がほとんどのような印象ですが、2000円とは…!

 

さて、一体どんな味がするのでしょうか?

 

缶がすごいおしゃれ…

と、その前にまず缶がめっちゃおしゃれです。

 

非常に目を引くデザインで、私も手に取ってから「あ、これはディンブラなんだ」となりました。

 

赤は人々にエネルギーを与えてくれますね。

 

f:id:ironsides:20210821154027j:image

 

あんまり使うと歪みそうですが、いかにも紅茶箱を開けてる感が楽しかったり。

 

f:id:ironsides:20210821113952j:image

 

中にもう一枚フタがあります。このスペースに小型のスプーンや袋の砂糖なんかを入れておけそう。

 

f:id:ironsides:20210821113955j:image

 

正直、缶だけで1000円くらい払ってもいいような感じであります。

 

では味はいかがでしょうか?

 

ディンブラはやっぱりディンブラだった

まず、いつも通りではあるんですが

 

  • 普通に沸かした水道水で2〜3分
  • 沸かしたエビアンで2〜3分
  • 水道水:エビアン=3:7
  • 水道水100%の水出し
  • エビアン100%の水出し
  • 水道水:エビアン=1:1の水出し

 

でやってみました。

 

たいていディンブラは手間のわりには芳しい結果にならなかったりして、水道水100%の水出しか熱湯2分になります。

 

渋いぶん薄めればたくさん飲めるのは利点とも言えるかもしれませんが…。

 

では、結果どうなったかと言いますと…

 

  • やっぱり他のディンブラとあんまり変わらない…

 

でした。

 

ウダ・ワッテの方が重たい味?というか、味が長引いたので香りはあるかと思うのですが、いかんせんそれが渋みを強調してしまっているような感じ。

 

いい紅茶を買おう!→あっ2000円のやつあるやん!と思うと、齟齬が生じるかもしれませんね…。

 

一応申しますと、沸かした水道水で2分のやつはかなり濃くなりましたので、薄めて飲んだり少量でたくさん作ったりしたい時はいいかもしれません。

 

結構渋いっすよ…。

 

なんで、結局のところディンブラはやはりケーキとかお菓子と一緒に用いるのがよいかと思われます。

 

単体で飲むのと打って変わって、こちらは普通によい組み合わせとなりました。

 

私の好きなスフレチーズケーキやレアチーズケーキとはかなり合いますねー。

 

よく考えてみればケーキも香りが良好なのでディンブラと補い合っているのかもしれませんね。

 

一応おすすめのやり方など

上記に書いた通りではあるんですが、ディンブラはやっぱりディンブラなんだなと思って買うのがよさげであります。

 

おすすめ…というか悪くないかな?と思ったいれ方としては、

 

  • 水道水100%の水出しで茶葉3gにつき水道水200ml
  • 抽出時間は冷蔵庫で24〜36時間

 

ですかね。

 

まあ、安く売っているセイロンティーをもっと濃くしたいとか、お茶会のケーキやマカロンに紅茶が負ける!もっと濃いやつを!という使い道はあるかもしれませんね。

 

100P入りとかは10分とか置いてもほとんど濃くなりませんからね…。

 

という感じでした。

 

まとめ

 

  • ウダ・ワッテは缶がすごくステキ(壊れた時用に2つくらい欲しい)

 

  • とはいえ、2000円のディンブラでも、そこまで劇的に変化があるわけではなかった

 

  • 100P入りセイロンティーとかよりは明らかに濃いので、ケーキやお菓子にはよく合う

 

といった感じでした。

 

やはりディンブラはなかなか難しい紅茶ですね…。

 

ちなみに私がディンブラの説明文に最も合致していると思う紅茶はこのイングリッシュローズです。

 

 

tanabu.hatenablog.com

 

 

なので、ディンブラおいしそうだなぁと思った方はこちらから始めてみてもよいかもしれませんね。

 

また、試してみたい方はお手頃なティーバッグから試してみてもよいかも。