old reliable tea

old reliable tea

ストレートティーについて考えるブログ

20180421162403

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

おいしいワインの選び方は「ブラインドテイスティングでおいしいワインを、高価だと告げて出される」ことらしい

最近「風味」について非常に気になっているんですが、「ワインほど評価の分かれるモノはないだろう」という話がおもしろかったです。 で、そこから逆算して、タイトルの通りではあるんですが 素人である我々が、おいしいワインを選ぶにはどうしたらいいのか…

青森県の食い物はしょっぱい!にちょっと反論してみる

何かと気になる青森県の塩分量問題でありますが、実際にどれだけ塩分を摂っているか?を調査するのは無理なので、塩分の感じ方の話でもしようかと。 食品の塩分量なんかを見て、こんな塩分が多いの?or少ないの?と感じたことはありませんか? 実は感じ方…

料理をおいしくするのは「くつろいだ雰囲気」も重要かも

実は料理をおいしくするのは味付けだけではないみたい! 最近、蒸したサツマイモや低温でじっくり焼いた肉のうまさに驚いていますが、どうもうまいと感じるかどうかは味付け以外の要素も大きいようです。 確かに奴らはうまいんですが、人間がそのうまさを感…

うまい物は少量で満足できる!は本当か?

私もダイエットの際に結構感じていたことではあるんですが、しかし私の思い込みである可能性も否定できないので、本当にあることなのかどうか調べてみました。 満腹感のポイントは風味と充満感 人間には風味によってもたらされる、感覚特異的満腹感というも…

かつてイギリスで偽装された3つの食品

1.スムーチ 2.パン 3.イギリス料理 紅茶関連のことを調べようとイギリスの歴史系の本をあさっていたんですが、なかなか残念な食糧事情と共に「食品偽装」は昔からあったようです。 1.スムーチ まずはこれですが、偽装茶のことです。 作り方は 木(ト…

マリアージュフレールのマルコポーロが苦手なのは「香りがよすぎる」から?

マルコポーロがおいしくない!という意見がちょくちょく見られるんですが、それはマルコポーロの香りがよすぎるからかもしれないぞというお話を、「夢はボトルの中に」という本にあったエピソードをもとにご紹介します。 この本は、いつかおいしいストレート…